給食の鉄人® 2023 結果発表
  1. HOME
  2. 給食の鉄人® 2023 結果発表

2023 給食の鉄人®  結果発表

今回もたくさんのご応募を頂きまして、ありがとうございました。
2023年12月17日(日)服部栄養専門学校にて決勝大会が行われました。
応募総数も昨年より上回り330件の中から優勝チームが決定いたしましたので、発表いたします。

給食の鉄人 2023年大会

給食の鉄人®2023 決勝大会

給食の鉄人®2023の優勝は、レシピテーマの大豆・大豆製品を使ったメイン料理の中から「木綿豆腐」を使ったレシピを披露してくださった、赤坂ちとせ保育園 (東京都港区)の「こんがりんごみ~つけた!」に決定いたしました。

給食の鉄人® 2023 テーマ「大豆・大豆製品を使ったメインのおかず」

給食の鉄人 2023年大会 優勝

【優勝園 赤坂ちとせ保育園 岩野さんと安田さんのコメント】

会場入り後も入念にタイムスケジュールを確認され、「全力尽くします!」と意気込んでいたお二人。
「りんごに見える様に何回も何回も試作を重ね、レンコンの揚げ時間も何度も確認しました。」とお二人の研究と努力を感じました。「今まで頑張ってきた事が結果となった事がすごくうれしいです」とうれしそうに話して頂きました。

給食の鉄人  優勝園 赤坂ちとせ保育園

岩野さんと安田さん


【審査員の先生方からのコメント】
「保育園ならではの発想で面白い、食に興味をもたらす一品。」「食感が柔らかく、とろとろ。でもしっかりとうま味もあり具の完成度が高い。」「りんごソースもりんごの香りや甘みもあって美味しい」 など高評価を頂かれておりました。

給食の鉄人 2023年大会 特別賞 給食の鉄人 2023年大会 優秀賞 給食の鉄人 2023年大会 優秀賞 給食の鉄人 2023年大会 優秀賞
服部幸應先生

服部学園理事長・服部栄養専門学校校長 服部幸應様

【服部幸應先生からの総評】
「現代の子どもたちは本当の味を知らない子が多い。ただ食べることだけではなく、食べ物の旬や本当の味を教えていくには1年の差で変わってくる。子どもたちの将来を考えたら、少なくても1歳~8歳くらいまでに味覚の確立が重要でそれを補っていくのが保育園や幼稚園。重要な時期に子どもたちと関わり、子どもたちの舌を作ることが大きなポイントになります。子どもたちの笑顔と健康、そしてこのような取り組みをされている「給食の鉄人」を今後ともますます発展できることを願っております。」と総評を頂きました。


どのチームも素敵なレシピを考案し、
ご披露してくださりありがとうございました。

コンテスト概要 給食レシピ

審査方法
一次審査:レシピ案による審査
決勝大会:予選で提出したレシピ案の調理およびプレゼンテーションでの審査

レシピテーマ
大豆・大豆製品を使ったメインの料理

指定食材
水煮大豆、木綿豆腐、絹ごし豆腐、油揚げ、納豆、おから、高野豆腐、焼き豆腐

参加条件
①2023年8月時点で全国幼稚園、保育園に所属する給食業務従事者(1人または2人1組)
②2023年12月7日(日)に服部栄養専門学校で開催する決勝大会に参加可能な方
③給食会社の方も参加可(ただし、契約先の園名で出場することを条件といたします)

賞品
Amazonギフト券5万円分+副賞、JA野菜100kg など
※入賞もあり
また参加賞として、「給食の鉄人® 2023レシピBOOK」を進呈します。

メディア掲載

2023年10月9日 新聞 産経新聞社 「食育支える”人“つくる」に掲載
2023年12月25日 新聞 産経新聞社 朝刊に掲載
2024年1月13日 新聞 信濃毎日新聞 給食の鉄人×ミールケア・日本educe食育総合研究所「毎日の給食が、子どもの生きる力を育てる」に掲載
2024年2月25日 新聞 産経新聞 朝刊 給食の鉄人「子供喜ぶ楽しいメニュー」に掲載
2024年2月20日 新聞 パステルIT新聞 2024年3月号に掲載
2024年4月1日 雑誌 栄養と料理4月号 「ニュース&レポート」に掲載
2024年3月1日 雑誌 こどもの栄養3月号 「スポット情報」 に掲載 
給食の鉄人 大会